
関連記事
⚔️九度山〜真田ミュージアム⚔️みなさんこんにちは!先日和歌山県の九度山町にある、真田ミュージアムに行ってきましたぁ️私も、小さい頃から真田幸村が好きでした!よくゲームのキャラクターでも真田幸村が出てきておりました一昔前に放送された大河ドラマ「真田丸」も全話見ましたよ真田幸村といえば、この赤染の鎧と、少し長めの陣羽織、そして何よりもこの6モンの兜がかっこいいですよねぇ!なぜか私の子供も真田幸村が大好きで、ミュージアムでいただいた真田の紙兜を気に入ってかぶって火縄銃を「ば〜んば〜ん」と言い、楽しんでおりました笑😛豊臣に忠誠していた真田は、関ヶ原大合戦で敗れた後和歌山にある九度山に隠居という形になったみたいです️真田の一生が事細かく知ることができるミュージアムでした️なかなかクオリティが高かったです️それから、たまたま、忍たま乱太郎の特別展もやっておりました️子供達は「ニンジャニンジャ」と大はしゃぎでしたみなさんも一度足を運んでみてくださいね#秋山逓送#秋山逓送株式会社#和歌山#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業#和歌山県#九度山 #九度山町 #真田幸村 #真田ミュージアム
業界団体での安全祈願祭。各社の安全と益々の発展を願うばかり。そして業界の社会的地位の向上を!…というより、何が自分達の業界にとって結果的に良いかを、お互いに真剣に考えることかな〜。。#和歌山#運送#トラック協会#エッセンシャルワーカー#アンサングヒーロー#世界の人々をつなげる#笑顔の和をひろげる
BCPの一環として太陽光発電と蓄電池の設置が完了しましたー️材料不足で工期が延びていましたがようやくです!まずは一つ安心( ̄▽ ̄)#BCP#事業継続計画#太陽光発電#蓄電池#運送#和歌山#世界の人々をつなげる#世界の和をひろげる
皆さんこんにちは️夏っぽい雰囲気出てきたこの頃ですね️夏といえば、子供の頃の思い出が蘇ります️よく木に罠を仕掛けて、クワガタやカブトムシを取りに行きました🪲私の友人は、、、それでスズメバチに刺されてしまって大変だったという苦い思いでももありましたけどもちろん命に大事なかったです取りに行く際はくれぐれもお気をつけください️この写真は筆者が飼っている「オオクワガタ」になります!82mmもあって、とても大きいんですよぉ️筆者の息子がクワガタを欲しがり、たまたまフォークリフトの講習で知り合った方の中で、昆虫マスターの方がいらっしゃって、その方から譲って頂いたダイマックスなオオクワガタです️息子と共に大事に育てております️とても良い遺伝なので、交配させて産卵させる予定です️励みになりますのでフォローよろしくお願い致します🥺#秋山逓送#秋山逓送株式会社#郵便#輸送#運輸#和歌山#和歌山郵便#和歌山輸送#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業#働く車#天気#夏#クワガタ#クワガタ虫#オオクワガタ#100周年
秋山逓送365日、24時間営業中!インスタグラム、HPチェックして下さい!#秋山逓送#秋山逓送株式会社#郵便#輸送#運輸#和歌山#和歌山郵便#和歌山輸送#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業励みになりますのでフォローよろしくお願い致します🥺
今日の添乗者はS君です。入社6ヶ月で、立派に仕事して頂いてます!S君は郵便ではなくて、一般の荷物輸送を主に担当してます!S君から秋山についての一言インタビュー毎日帰れて、子供と野球の練習ができるところです♪無事故で頑張って行きます!今日もご安全によろしくお願い申し上げます#秋山逓送 #秋山逓送株式会社 #秋山逓送採用 #秋山逓送求人 #働きやすい職場認証制度 #健康経営 #gマーク認定企業