皆さんこんにちは️夏っぽい雰囲気出てきたこの頃ですね️夏といえば、子供の頃の思い出が蘇ります️よく木に罠を仕掛けて、クワガタやカブトムシを取りに行きました🪲私の友人は、、、それでスズメバチに刺されてしまって大変だったという苦い思いでももありましたけどもちろん命に大事なかったです取りに行く際はくれぐれもお気をつけください️この写真は筆者が飼っている「オオクワガタ」になります!82mmもあって、とても大きいんですよぉ️筆者の息子がクワガタを欲しがり、たまたまフォークリフトの講習で知り合った方の中で、昆虫マスターの方がいらっしゃって、その方から譲って頂いたダイマックスなオオクワガタです️息子と共に大事に育てております️とても良い遺伝なので、交配させて産卵させる予定です️励みになりますのでフォローよろしくお願い致します🥺#秋山逓送#秋山逓送株式会社#郵便#輸送#運輸#和歌山#和歌山郵便#和歌山輸送#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業#働く車#天気#夏#クワガタ#クワガタ虫#オオクワガタ#100周年

皆さんこんにちは️夏っぽい雰囲気出てきたこの頃ですね️夏といえば、子供の頃の思い出が蘇ります️よく木に罠を仕掛けて、クワガタやカブトムシを取りに行きました🪲私の友人は、、、それでスズメバチに刺されてしまって大変だったという苦い思いでももありましたけどもちろん命に大事なかったです取りに行く際はくれぐれもお気をつけください️この写真は筆者が飼っている「オオクワガタ」になります!82mmもあって、とても大きいんですよぉ️筆者の息子がクワガタを欲しがり、たまたまフォークリフトの講習で知り合った方の中で、昆虫マスターの方がいらっしゃって、その方から譲って頂いたダイマックスなオオクワガタです️息子と共に大事に育てております️とても良い遺伝なので、交配させて産卵させる予定です️励みになりますのでフォローよろしくお願い致します🥺#秋山逓送#秋山逓送株式会社#郵便#輸送#運輸#和歌山#和歌山郵便#和歌山輸送#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業#働く車#天気#夏#クワガタ#クワガタ虫#オオクワガタ#100周年

関連記事

世界の人々をつなげ 笑顔の輪をひろげるプライスレスな人の想いが詰まった郵便物の輸送をメインに、飲料・食品・雑貨・建築資材などの一般貨物も、2t・4t・6t・8t・10tの幅広い車種で、全国各地に輸送しております。また、お客様から荷物を集配し、自社倉庫内で仕分けした上で配送する業務も行っております。#秋山逓送#秋山逓送株式会社#郵便#輸送#運輸#和歌山#和歌山郵便#和歌山輸送#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業励みになりますのでフォローよろしくお願い致します🥺

みなさんこんにちは!今日は久しぶりに私も運行しましたぁそして、バラ積みバラ下ろし(手作業)だったので、なかなか疲れました笑今日も、美味しいビールが私の帰りを待ってるような気がします️😛っとその前にお腹空いたのでお昼を食べにサービスインターにいきましたー!そこでバッタリT君に遭遇しましたそして、一緒にご飯食べることになりました。彼は牛丼を食べる️️それも2個️よっぽど牛丼が好きなT君でしたそんな彼にインタビュー「最近赤ちゃんが産まれて、この子のために、より一層安全に運転して無事帰ってこよう。いや、帰らなければならない️と根強く思うようになりました!」小さい命の誕生で、こんなに大きな影響を与えるって素晴らしいことですね️これからもよろしくお願いします🫡#秋山逓送 #秋山逓送株式会社 #秋山逓送採用 #秋山逓送求人 #サービスエリア #牛丼

皆さんこんにちは。今日の和歌山は、打って変わって雲ひとつない晴天です️天然の洗車機?を浴びたトラックも気持ちよさそうだったので、写真をカシャっと📸そういえば、先日の雨の影響はなかったでしょうか激しい雨の中、仕事に向かうドライバーのことを、心配しながら点呼をしたところでした中には、他の車が高速道路で事故し渋滞のため、迂回して帰ってきたというドライバーもいました️あんな悪天候下の環境状況の中、無事故で帰ってきた我が社のドライバーはとても優秀だなぁと思うと共に嫌な顔一つせず業務に全うしてくれたことに改めて感謝ですいつもありがとうございます逆に・・・筆者の子供たちは学校や保育園が休校休園になり、喜んでおりました(´・ω・`;)私の子供時代もそうだったと思います笑励みになりますのでフォローよろしくお願い致します🥺#秋山逓送#秋山逓送株式会社#郵便#輸送#運輸#和歌山#和歌山郵便#和歌山輸送#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業#働く車#天気#雨#100周年

最近の記事

  1. 「安全であることが当たり前」と言われます。もちろんその通りです。お仕事をさせていただく上で大前提のことです。が正直、それが一番難しく、日々取り組み続けていかなければなりません。まだまだ、まだまだですが、みんなで積み重ねてきたことが表彰されるのは、飛び散るぐらい、嬉しいことです️これからも「今という瞬間こそ最高のものとする」をコツコツ積み上げていきたいと思います(^^)

  2. 【初体験!】三菱ふそうさんの試乗会に参加させていただきましたー️他社さんのも含めて乗り比べするという貴重な体験で、それぞれ素晴らしかったですし、さすがはふそうさんでした(^^)学びは、「ふそう」というネーミングは大陸から見た日本的意味合いがあるみたいで、当時に社内公募して決めたとのこと!とにかく、新型のふそうさんがほしい〜っ

  3. 本日、御坊市と防災協定を締結させていただきました!昭和28年には郵政大臣より「未曽有の水害に際し、自己の被害を顧みずあらゆる困苦に耐え、郵便物運送受託の使命を完うし…」として表彰していただきましたが、今回は市民の皆様の命をお守りするぐらい重要な使命をいただいたと思っております。身が引き締まる思いですし、日々精進してまりいます!!

カテゴリー

アーカイブ