エアタンクの水抜き、しっかりできていますか?安全運行のための大切なチェックポイント!

こんにちは!秋山逓送株式会社です。 私たちの業務では、安全管理が何よりも重要です。特に運送業においては、車両のメンテナンスをしっかり行うことが、事故やトラブルを未然に防ぐために不可欠です。 今回は、車両のエアタンクの水抜きについてお話しします。

気温の変化が激しい季節、エアタンクに水が溜まりやすい!

秋が深まり、朝晩の冷え込みが強まると、気温差が大きくなるため、トラックのエアタンクに水が溜まりやすくなります。この水がそのまま溜まっていると、エアブレーキの効きが悪くなり、最悪の場合、車両トラブルや事故につながる恐れがあります。 そのため、秋山逓送では、日曜日に運行が止まっている間に、車両の徹底チェックを行い、特にエアタンク内の水の有無を確認しています。

定期的なチェックが事故を未然に防ぐ

先日も、定期的な巡視を行った際、案の定、いくつかの車両でエアタンクに水が溜まっているのを発見しました。すぐに水抜き作業を行い、トラブルを未然に防ぐことができました。日頃の点検が、大きな事故や故障を防ぐための一歩であると改めて感じました。

安全管理は私たちの使命

秋山逓送では、社員と社会の安全を守ることを最優先に考えています。安全衛生管理者として、常に「もしも」の事態を予測しながら、徹底した車両管理を行っています。これからも、安全な運行を実現するために、抜かりなく業務に取り組んでまいります。 秋山逓送では、働きやすい環境と社員の健康管理にも力を入れています。これからも皆様に信頼される企業であり続けるため、日々努力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

関連記事

皆さんこんにちわ!ゴールデンウィーク楽しんでいるでしょうか?4月も終わり、小学新1年生の姿もまだまだ小さい背中姿ですが、少し、自立して自分の足で小学校に向かっている姿を見かけます。愛らしく眺めている私ではございますが、歩行中の事故は今からが増加傾向です。それは、このような小学一年生が、自分で登下校できるようになり、少し自信がついてきたタイミングで、過信してしまうようです。しかしまだ幼い子供なので、危険認知、判断はまだまだ大人ではありません。ドライバーの皆さん十分に気をつけて、見守ってあげましょう。秋山逓送365日、24時間営業中!インスタグラム、HPチェックして下さい!#秋山逓送#秋山逓送株式会社#郵便#輸送#運輸#和歌山#和歌山郵便#和歌山輸送#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業励みになりますのでフォローよろしくお願い致します🥺

お️こんなところにも🫢秋山逓送といえば、古くから郵便輸送業務に携わらせていただいておりますが、レゴランドに郵便ポストがあると敏感に反応してしまうのは、職業病でしょうか笑?もうすぐ夏休みも終わりということですが、家族サービスとして、大阪にあるレゴランドに行ってきました️もう入った瞬間、、カラフルすぎて目がチカチカして仕方なかったですでも面白かったですよー️ちょっとしたアトラクションなどもあり、子供は大満足そうでしたまさか、レゴランドに郵便ポストがあるとは思っていなかったです笑 子供はそこにお手紙を入れずに、レゴブロックを突っ込んでました 私は暖かくそれを見守っていました♪#秋山逓送 #秋山逓送株式会社 #レゴランド #レゴランド大阪 #郵便ポスト #夏休み #家族サービス

最近の記事

  1. 「安全であることが当たり前」と言われます。もちろんその通りです。お仕事をさせていただく上で大前提のことです。が正直、それが一番難しく、日々取り組み続けていかなければなりません。まだまだ、まだまだですが、みんなで積み重ねてきたことが表彰されるのは、飛び散るぐらい、嬉しいことです️これからも「今という瞬間こそ最高のものとする」をコツコツ積み上げていきたいと思います(^^)

  2. 【初体験!】三菱ふそうさんの試乗会に参加させていただきましたー️他社さんのも含めて乗り比べするという貴重な体験で、それぞれ素晴らしかったですし、さすがはふそうさんでした(^^)学びは、「ふそう」というネーミングは大陸から見た日本的意味合いがあるみたいで、当時に社内公募して決めたとのこと!とにかく、新型のふそうさんがほしい〜っ

  3. 本日、御坊市と防災協定を締結させていただきました!昭和28年には郵政大臣より「未曽有の水害に際し、自己の被害を顧みずあらゆる困苦に耐え、郵便物運送受託の使命を完うし…」として表彰していただきましたが、今回は市民の皆様の命をお守りするぐらい重要な使命をいただいたと思っております。身が引き締まる思いですし、日々精進してまりいます!!

カテゴリー

アーカイブ