ドライバーインタビュー本日ご紹介するのは、I君です️入社歴9ヶ月ということで、安全メンテナンス添乗監査の途中でインタビューしてみました️安全について聞いてみました🦺安全を貫くためには「余裕とゆとりが大切」とおっしゃっておりました️私も何気なく最初はふーんと聞いていたのですが、それを意識しながら彼の働き方を見ていてたら落ち着きがあると思うようになり、それから慌てる要素がない上に丁寧な仕事をしていることにあっぱれと思いました彼のように入社歴が浅いドライバーは事故が多いのですが、彼は無事故です!この働き方を見ていたら無事故ということに納得しました️監査のあとに彼から、「これからも、無事故無違反で丁寧確実に運行します!」とお言葉頂きました️これからもご安全によろしくお願い申し上げます#秋山逓送 #秋山逓送株式会社 #秋山逓送採用 #秋山逓送求人 #無事故 #無違反 #安全 #安全運転

ドライバーインタビュー本日ご紹介するのは、I君です️入社歴9ヶ月ということで、安全メンテナンス添乗監査の途中でインタビューしてみました️安全について聞いてみました🦺安全を貫くためには「余裕とゆとりが大切」とおっしゃっておりました️私も何気なく最初はふーんと聞いていたのですが、それを意識しながら彼の働き方を見ていてたら落ち着きがあると思うようになり、それから慌てる要素がない上に丁寧な仕事をしていることにあっぱれと思いました彼のように入社歴が浅いドライバーは事故が多いのですが、彼は無事故です!この働き方を見ていたら無事故ということに納得しました️監査のあとに彼から、「これからも、無事故無違反で丁寧確実に運行します!」とお言葉頂きました️これからもご安全によろしくお願い申し上げます#秋山逓送 #秋山逓送株式会社 #秋山逓送採用 #秋山逓送求人 #無事故 #無違反 #安全 #安全運転

関連記事

こんばんはもう7月も目前!でもまだまだ梅雨ですね️梅雨のジメジメがうんざり😮‍子どもたちもお外に出たくてウズウズそんな毎日の中奇跡的に🥹梅雨中の晴れの日️この日を逃すものかとドライブ&外遊びにレッツゴー今日はパパママも子どもたちも楽しめる1日にしました大阪で有名な豆菓子屋さんがなんと!和歌山にも直売店があります🥹和歌山北インターから高速道路に乗りすぐに京奈和道路の分岐を左へそこから橋本まで40分サッカーで有名な初芝橋本高校を過ぎてすぐのところにある手作り豆菓子豆の蔵元さん🥹到着して車から降りてすぐ豆のいい匂いに癒されます️ついつい買い過ぎてしまいますがいつのまにかカラッポになってしまう癖になる美味しさの豆菓子がたくさん🥹ここは楽園豆パラダイス😇ぜひ一度ご賞味くださいちなみに我が家のおすすめはカレー風味、塩味、黒胡椒味の3種類の味のミックスナッツにクラッカーやバナナチップスをミックスしたカリッとカシューですサクサク食べれてあと引く旨さにいつのまにか取り合いにそしてその味が忘れられなくて、、、🥹ついついまた来ちゃいます他にも大阪にも3店舗展開していてオンラインショップでも購入できます次回は帰りに寄れる穴場公園をご紹介します子ども目線でも親目線でもすごく良い公園なのでぜひお楽しみに#秋山逓送株式会社 #働きやすい企業 #グリーン経営 #和歌山 #和歌山 #健康経営 #和歌山郵便 #豆の蔵元 #橋本市 #豆菓子 #ドライブ#和歌山#お土産#手土産におすすめ#おつまみオンラインショップURLhttps://www.mamenokuramoto.jp

ストーリーにて、秋山逓送の安全対策をアップさせていただいております!本日紹介するのはT氏!彼は九州宮崎県出身ですが、和歌山にある秋山逓送で頑張ってくれてます!おっとりしてる性格なので、いつ見ても安全運転してそうだなとおもっていたら、案の定安全に運行してくれてます!元気にいってらっしゃい#秋山逓送 #秋山逓送株式会社 #秋山逓送採用 #一時停止#安全 #安全運転 #セーフティドライバー

最近の記事

  1. 「安全であることが当たり前」と言われます。もちろんその通りです。お仕事をさせていただく上で大前提のことです。が正直、それが一番難しく、日々取り組み続けていかなければなりません。まだまだ、まだまだですが、みんなで積み重ねてきたことが表彰されるのは、飛び散るぐらい、嬉しいことです️これからも「今という瞬間こそ最高のものとする」をコツコツ積み上げていきたいと思います(^^)

  2. 【初体験!】三菱ふそうさんの試乗会に参加させていただきましたー️他社さんのも含めて乗り比べするという貴重な体験で、それぞれ素晴らしかったですし、さすがはふそうさんでした(^^)学びは、「ふそう」というネーミングは大陸から見た日本的意味合いがあるみたいで、当時に社内公募して決めたとのこと!とにかく、新型のふそうさんがほしい〜っ

  3. 本日、御坊市と防災協定を締結させていただきました!昭和28年には郵政大臣より「未曽有の水害に際し、自己の被害を顧みずあらゆる困苦に耐え、郵便物運送受託の使命を完うし…」として表彰していただきましたが、今回は市民の皆様の命をお守りするぐらい重要な使命をいただいたと思っております。身が引き締まる思いですし、日々精進してまりいます!!

カテゴリー

アーカイブ