関連記事
毎年、桜の季節に開催される「迷い子郵便供養会」。今年も関西地区郵便輸送協会の会長としてお焚き上げ、参列させていただきました。合掌#日本でここだけ#紀三井寺の桜#文供養会#58回目#魂を慰める#心をつなぐ
本日は独立行政法人自動車事故対策機構和歌山支所NASVA様が主催しております。運輸安全セミナー「ガイドライン」を受講してきました。とても、講習の内容もためになるものばかりで、全く飽きのこない講習で時間が経つのが本当に早かったです。吸収してもちかえって社員にフィードバックしていきたい内容ばかりでした。秋山逓送では、より一層安全に関する事項を強化していくという方針で、このような外部から知識を得て、社内でその知識が知恵となるように、結果事故を未然に防ぐ取り組みをおこなっております。また5月24日に運輸安全セミナー「リスク管理」が開催されるようです。もちろん秋山逓送の安全担当をしている私は参加させていただきます。会社のために、敷いては家族のために、そして社会のために世界のために社会貢献していくためには、安全は欠かせないものです。そして、さまざまな想いのつまったモノを届けて、それが世界にまで繋がっていることを誇りにしてますので、これからも秋山逓送は様々なものに取り組み、前進し続けていきたいと思っております。励みになりますのでフォローよろしくお願い致します🥺#秋山逓送#秋山逓送株式会社#郵便#輸送#運輸#和歌山#和歌山郵便#和歌山輸送#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業#セミナー#運輸安全#NASVA#独立行政法人自動車事故対策機構#運輸安全セミナー
この度、業界団体の関西地区代表を拝命いたしました。不肖だからこそ前向きにチャレンジし、こんな時代だからこそ会員の皆様と共に発展できるように、未来を切り拓いていきたいと思います!あれっ?!どこかで聞いたセリフかな、。
初めての己書!ランチしてたら横でやってたので体験してみた(^^)ふと、昔活動させてもらった徳育の出前授業を思い出した。子供たちの笑顔。そして大人たちの笑顔も。すべてに感シァアです!(´Д` )#ありがトゥ#言われるより言う#徳育実践委員会#青年会議所#途中完了#和歌山#世界の人々をつなげる#笑顔の和をひろげる
和歌山県は元気な県皆さんこんにちは🌞タニヤンです️先日朝のニュース見てましたら、和歌山は元気な県と取り上げられてました確かにタニヤンは鹿児島出身ですが、和歌山に転勤で引っ越してきて7年ですが、料理も美味しいし、自然豊かですし、気候もいいし、過ごしやすいと思います️#秋山逓送#秋山逓送株式会社#和歌山#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業#和歌山県#和歌山観光スポット#和歌山県日高川#和歌山県日高川町#白浜#高野山#自然と触れ合う#自然いっぱい#元気#元気になれる#パワースポット
会社の鏡今日は秋山逓送のベテランドライバーにインタビューしてみました️いつも、車をピカピカにして、新車よりも綺麗に保っておられる方で、私が「綺麗にしてますねー!」に対し、そのベテランドライバーは「当たり前やろ🤔」そこで話のピリオド打たれるかと思った時に、とても教訓となるお話を頂きました♂️【プロとは安全は勿論で、運転だけじゃなく車も心も綺麗にし、常に見られているという緊張感をもち、信頼をつなぐものでないといけない!】そういうものだとプロドライバーとはこう言うドライバーのことを言うのだと思います️素晴らしいですこれからもよろしくお願い致します#秋山逓送#秋山逓送株式会社#和歌山#優良企業#グリーン経営#健康経営#90周年#トラック#働きやすい企業#和歌山県#ハンサム#ベテランドライバー #ベテランドライバーさん #トラックドライバー励みになりますのでフォローよろしくお願い致します🥺